・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥54,850 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
サイズ:2380×2380mm 重量:約3kg
縫製: R縫製店 (NIIGATA)
色:写真1枚目はブリティッシュアーミー(濃茶)
焚き火のそばで、心からくつろげる。
「FAIRGROUND GUNMAKU タープ #ALBERTON®」は、
火の粉に強い難燃キャンバス生地を使用したアウトドア仕様のタープです。
米軍規格に準じた「7oz ARMY DUCK(アーミーダック)」をベースに
モダクリル繊維(カネカロン・プロテックスM)をヨコ糸に採用。染色+難燃顔料コートを施すことで、焚き火まわりでも安心して使える高い難燃性能を実現しました。
歴史を織り込んだ生地ブランド「ALBERTON®」
この生地を手がけるのは日本で2016年に再興されたファブリックブランド「ALBERTON®」。
その名は19世紀末〜20世紀初頭にアメリカ・メリーランド州で栄えた大規模紡績会社「ALBERTON」に由来します。かつて綿花市場の70%を占めた一大産地の中心にあり、ダック生地を主要品目として米国政府にも納入。第一次世界大戦から米軍で採用された「U.S. ARMY DUCK」はまさにこの地で織られていました。
大恐慌を経て社名も街の名も歴史に埋もれましたが、その技術と品質は受け継がれ現代のALBERTON®が旧式力織機を用いて再構築。ムラ糸を高密度で織り上げた耳付き生地には、
かつての産業を支えた証としてブルーのラインが織り込まれています。
「FAIRGROUND GUNMAKU タープ #ALBERTON®」の特徴
難燃性能:モダクリル繊維+難燃顔料コートで火の粉に強い
撥水性:高密度織り+パラフィンワックス加工で水を弾く
経年変化を楽しめる素材感:使い込むほどに味わいが増すアンティーク調の風合い
デザイン性のある三角カン仕様:テンションを分散しやすく、設営時の安定性を向上
同系色のハトメ:生地と調和した美しいディテールで、統一感ある仕上がり
日本製の安心感:新潟県R縫製店による丁寧な仕立て
扱いやすい仕様:2380×2380mm、重量約3kgで持ち運びも容易
ストーリー
軍需品や作業服に使われてきたダック生地。その歴史を受け継ぎALBERTON®が再構築したGUNMAKUは、現代のアウトドアに求められる“燃えにくさ”と“風合い”を兼ね備えています。
フェアグランドが企画・製作し、新潟の職人が縫い上げたこのタープは、伝統・技術・安心・美意識が一枚に凝縮された特別な存在です。
おすすめのシーン
- 焚き火を囲むキャンプの夜に
- Van Life のリビングスペースに
- 安全性とデザイン性を兼ね備えたアウトドアギアとして
- 経年変化を楽しみたいこだわり派のキャンパーに
キャッチコピー
「火のそばで、心からくつろげるタープ」
「忘れられた産業の記憶に、くつろぎの価値を」
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥54,850 税込